zouchi のすべての投稿

わいわいルーム 交流

認知症対応型通所介護 わいわいルーム

最近ご利用者様同士の交流の機会が増えるよう

様々な種類の集団体操・集団ゲームをご提案させて頂いています。

 

 

ヒヤヒヤ、ハラハラ・・・

バランスゲームでは崩れるたびに大盛り上がり。

また挑戦しているご利用者様をみんなで応援したり・・・

いつも事務所に響くほどの笑い声が聞こえてきます。

 

 

 

集団体操中にも皆様が顔を合わせ距離が近くなります。

自然とご利用者様同士の会話が増え楽しく交流されています。

 

職員とゆっくりお話

 

小学生との交流もされています。

これからも皆様がたくさんの方との交流を通じて

笑顔いっぱいに過ごして頂けるよう頑張っていきたいと思います。

 

わいわい お抹茶

認知症対応型通所介護 わいわいルーム

令和7年8月4日(月)

本日はPMご利用者様が「お抹茶」を点てて下さりました。

お話している中であるご利用者様が

「中学生の頃によく抹茶を飲んだ」と言われたことから

お抹茶を点てて頂けることに。

皆様喜ばれ美味しく頂きました。

ありがとうございました。

 

 

AM集団体操に取り組まれました。

 

 

集団レクで「輪投げ」も実施しました。

新聞紙で輪を作り、ご利用者様同士でも挑戦。

とても盛り上がり笑顔いっぱいでした。

 

 

 

その他、裁縫の作品作りに取り組まれたりお話に花が咲いていました。

 

わいわいルーム 鉄板焼き

認知症対応型通所介護 わいわいルーム

令和7年7月26日(土)・29日(火)

お昼:鉄板焼きパーティーを実施しました。

焼きそば・ウィンナー・おにぎり。

 

 

皆様上手に焼いて下さりました。

フルーツ・おにぎりも一生懸命に作って下さりました。

 

とても楽しく、おいしい鉄板焼きパーティーになりました。

 

その他

朝の挨拶・卓上ゲーム・集団体操。

笑顔いっぱいに活動して頂きとても嬉しかったです。

 

 

これからも色々な活動をご提案していけたらと思います。

 

わいわいルーム 五平餅

認知症対応型通所介護 わいわいルーム

令和7年7月16日(水)

本日もご利用者様の挨拶でスタート。

いつもありがとございます。

 

Pmおやつ作りでは「五平餅」の初挑戦。

慣れた手つきで皆様お手伝いして下さりました。

 

 

焼いてる間もいい匂いでずっとしていました。

みんなで美味しく頂きました。

 

その他、作品作りでは「花火」の仕上げをして下さりました。

細部の仕上げ。

細かい作業もありましたが、キレイに出来上がりました。

 

作業療法士の先生のリハビリもしっかり受けられました。

いつも笑顔溢れる1日です。ありがとございます。

わいわいルーム ホットケーキ

認知症対応型通所介護 わいわいルーム

令和7年7月12日(土)ホットケーキ作り

最近は皆様の朝の挨拶から1日が始まります。

元気にご挨拶をして下さり職員1日の元気を頂いています。

 

PMおやつ作りでホットケーキ作りをしました。

今回はチョコ入りに初挑戦。

おかわりされる方もいました。美味しく出来上がりました。

 

笑顔いっぱいのおやつにまりました。

 

作品作りでは、夏に向けて「花火」作成しています。

ご利用者様同士交流されながら作成して下さりました。

 

細かい部分まで丁寧に作業されています。

その他卓上ゲームも大盛り上がり。

集団体操も皆様それぞれのペースで取り組まれています。

 

 

 

毎日笑顔が絶えず職員も楽しくお仕事をさせて頂いています。